発達障害(アスペルガー)の特徴の一つはこだわり
発達障害の中のアスペルガー症候群はかなり強いこだわりを持っている特徴があるのですが、発達障害当事者は全く気付いていないなんて事が少なくありません。
自分ではおかしいとは思っていないのに何故だか嫌われてしまうのは、このこだわりが強い事が原因になっている場合があるのです。
発達障害はどうすればこだわりが減るの?
こだわりだと感じていないアスペルガー症候群なので、まずは気付く事が大切です。
本人が気付かなくても周囲が指摘する事で理解する場合もあるのですが、何せ頑固だから話を聞いてくれない事が多いはず。
「そこがあなたのこだわり過ぎるところなのよ!」
と言っても
「だから?」
なんて答えが返ってきてしまい、なす術も無いなんて場合もあるのです。
このこだわりを減らすには、それがこだわりだとアスペな人に理解してもらう事。
独自の考え方をしっかりと持っている事が多いので、なかなか難しいかもしれませんが言えば理解してくれる事もあるのです。
アスペの特徴なら大人になってもこだわりは治らないの?
自閉症スペクトラムは大人になったからと言って治る障害ではありません。
今後の医学の発展に期待しながら、今は改善していく事が大切。
子供の頃から自我が強い自閉症スペクトラムの人なので、幼少時代から少し変わった部分があったはずなのですが、あまり指摘されなかったところは今でも気付かずにいるはず。
こだわりは様々な部分に現れるのですが、例えば
- 時間のこだわり
- 食べ物のこだわり
- 道のこだわり
- 着る物のこだわり
など、生活する中で良く目にする場面にも独自の考え方を持っているのです。
決して問題がある事ばかりではありませんが、目にあまりような事もあるはずです。
ただ・・・なかなか言っても素直には聞き入れてくれない発達障害の人なので、こだわりを減らそうと考えているなら相手の考え方も聞きいれながら譲歩しあうのが得策です。
発達障害(アスペルガー)の大人の特徴記事一覧
発達障害(アスペルガー)の成人女性は書く事が苦手
発達障害の人にとって文字を書く事があまり得意でない場合があります。アスペルガーの私は文章作成が非常に難しいと感じるのですが他にも文字そのものが書けない文字を書くのがとても億劫になる事もあります。発達障害と呼ばれる自閉症スペクトラムやADHDの人は知能性障害を伴わない場合が多いので、決して文字が分から...
発達障害(アスペルガー)の特徴は同じ事を何度も聞く
発達障害(アスペルガー)の人の特徴に何度も同じ事を聞くという事があります。周囲は何故同じ事ばかり聞くの?と思われるかもしれませんが、発達障害当事者はそんなつもりがない場合もあるのです。理由は幾つかあるのですがその一番は自分にとって重要だと思っていないからなのかもしれません。
発達障害(アスペルガー)の大人は感情が乏しい特徴がある
発達障害の人は顔に表情が表れず「この人何を考えているんだろう?」と思われてしまう事が多いのですが、これは大人でも子供でも同じです。特に幼少時代に親が「この子大丈夫かな?」と思われるのが感情が表に表れないから。発達障害の子供がそのまま大人になってもそれは変わらず、相変わらず感情が乏しいのです。
発達障害(アスペルガー)の特徴の一つに方向音痴がある
発達障害(アスペルガー症候群)の人は方向音痴という特徴を持つ人が多いのですが、これは定型発達の人でも少なくありません。では、発達障害の人とは何が違うか・・・方向音痴に加えこだわりが強いという部分が大きく異なっているようです。
発達障害(アスペルガー)はセロトニンが少ない特徴がある
発達障害の人は常にストレスを感じています。特徴の一つなのですが、自分の中で感じているので体感としてはあまり分からないかもしれません。それが表に表れると二次障害と呼ばれるうつ病などとなって現れる事も少なくないのですが、発達障害は知らず知らずにストレスを溜め込んでしまっているのです。
発達障害(アスペルガー)は思い込みが激しくなる事がある
発達障害(アスペルガー)の人って何故こんなに思い込みが激しく頑固なんだろう?と思った事はありませんか?全く人の意見を受け入れず自分の考えだけで進んでしまう発達障害の人ですが、それは違う考え方を受け入れるだけの幅がないからなのかもしれません。
発達障害(アスペルガー)は自我が強く人の話しを聞かない
発達障害(アスペルガー)の私が今回は自分の自我の強さを考えてみたいと思います。と言っても、アスペルガー症候群は自分を客観視出来ない特徴があるんので、どこまで客観視出来ているか・・・そもそも自我が強いなんて思ってないんですから!
発達障害(アスペルガー)は自分から話しかける事が苦手
発達障害の人はどうも積極性に欠けるなと思う事があります。しかしいざ口を開くと煩いほど話しだす・・・これは発達障害の特徴の一つで、話しかけるタイミングが今ひとつ良く分かっていないのが原因になっている場合があるのです。
発達障害(アスペルガー)は成人しても友達がいない
発達障害の人は人付き合いが苦手な人が多いのですが、成人になっても友達と呼べる人がいない場合が少なくありません。子供の頃からあまり仲良くする友達がいなかった発達障害なので、実は人との付き合い方を知らないでいるのです。自分から声をかける事が難しかったり、話しかけられてもどう答えて良いかが分からない。この...
発達障害(アスペルガー)は頭が整理しにくい特徴がある
発達障害の人にとって頭を整理するという事は一番苦手な事かもしれません。これは部屋の掃除でも同じなのですが、何をどこにしまえば良いのかが分からない・・・常に自分の脳の中でストレスを感じているからか発達障害の人は雑然とした頭で過ごしているのですが、これが整理されればもっとスッキリするんですよね。
子供の頃の記憶がない発達障害の成人女性の思い出
発達障害は子供の頃の記憶がないと言っても皆無という訳ではないのですが、覚えている事がほとんど無い場合が少なくありません。発達障害は人によっても変わるのですが、覚えておく事が苦手だと感じているのです。しかしこれは興味のない事に関してで、好きな事や興味のある事だと驚く程覚えている場合もあるのです。不思議...
40歳になって発達障害だと知った後の改善策
40歳を過ぎたある時、初めて自分が発達障害だと知りました。それまでは何も問題なく主婦をしてきたのですが、考えてみると全てが発達障害が原因だったと知ったのです。発達障害を知らずに試行錯誤してきた事や知ってから改善している部分を考えてみました。
発達障害の大人の女性でも食べ物の好き嫌いが激しい
発達障害は子供の頃から好き嫌いが激しいのですが、これは大人の女性でも同じです。原因の一つは発達障害の持つ味覚過敏が原因だと言われているのですが、食べられる味が限定されているのです。また特にアスペルガーなどはこだわりの強さがかなりあるため、一度食べられないと思うと一切口にしようとしない。これはアスペル...
発達障害はやり始めると止まらない特徴を持っている
発達障害は何かをやり始めると止まらないという特徴があります。特にアスペルガー症候群の人は興味がある事を見つけてしまうと自分が納得するまでやり続けるのですが、止める事が出来ません。これは発達障害の過集中と呼ばれ問題にもなってしまう部分なのですが、アスペルガー当事者はやり始めると止める事が出来ません。こ...
意見を曲げられない発達障害は自分ではわかっていない
発達障害の人は大人になっても自分の意見を曲げられない人が多いのですが、こんな部分が定型発達の人に嫌われるところ。しかし残念な事に発達障害の人は自分が意見を曲げられないなどとは気づいておらず、下手をすると自分は柔軟性があるなどと思っているのです。誰かに注意をされても聞く耳を持たない周囲から見ると全く柔...
発達障害は周囲の意見に流されなず自分の意思を通す
発達障害の人は周囲の意見に流されず、自分の考えを貫いてしまう人が多いのですが、これは発達障害の人の特徴の一つでもあります。決して当事者はそんなつもりはなく、相手の意見も聞き入れているつもりなのですが、周りからみるとかなり頑固。だから人間関係が円滑に進まず、友達がいないなんて事が少なくないのです。
発達障害の生きがいって何だろう?出来る事を見つけよう
発達障害の人は普通の人よりも興味を持てる事が少ないので、生きがいがないと悩んでいる人が少なくありません。しかし発達障害でなくても生きがいが見つからない人は沢山いるので、障害だからという事が原因ではないのかもしれません。しかし好きな事挑戦したい事興味がある事が定型発達の人よりは少ないので、思いつく事そ...
友達がいない事が気にならない発達障害の女性
女性の発達障害は友達や友人と呼べる人がかなり少ないのですが、本人はそれを気にしていない場合が少なくありません。子供の頃から仲良く遊ぶ友達はおらず、中学高校になっても学校内での付き合い程度はあってもそれ以上がない。そして成人すると連絡を取る相手すらいなくなり、結局一人で過ごす事が増えてしまう・・・その...
発達障害の女性は白黒ハッキリしているけど中間はある?
発達障害の女性はどのような事でも白黒がハッキリしている事が多いのですが、これは考えて好き嫌いを決めているのではなく感覚的なのかもしれません。昔からかなり好みが別れていた私は、考え方の中にあまり中間という考え方をした事がありませんでした。何故なら発達障害の人は、自分が得意な事や好きな事、興味のある事が...
発達障害の大人かもしれないと疑った時は周囲に聞いてみて
発達障害の大人が増えたと言われていますが、もしあなたが自閉症スペクトラムや多動性注意欠陥障害を疑ったなら一度周囲の人に聞いてみて下さい。定型発達の人から見れば発達障害はかなり変わり者に映っている事が多いので、あなたよりも周囲の人の方があなたを冷静に判断してくれるはずです。ただその時は素直に意見を聞き...
発達障害の大人は定型発達とは違う考え方や思考回路がある
発達障害の大人はかなり特徴的な考え方をするのですが、そもそも定型発達の人とは思考回路が少し異なっているのかもしれません。とは言っても同じ人間だから理解し合える部分が全くないという訳ではないのですが、アスペルガー症候群当事者の私は実は定型発達の考え方が分からない事が多いのです。アスペルガーの私が分から...
発達障害は感情のコントロールが難しく怒りが爆発する事がある
発達障害の人は感情のコントロールが難しく、一度怒り始めるとその怒りがなかなか収まらない事があります。普段はあまり思っている事や考えている事が分からないと言われる発達障害ですが、いきなり手が付けられない程怒りだす事があるのではないでしょうか?自閉症スペクトラムと診断された私は子供の頃からかなり柔和だと...
大人で発達障害の人は自分で自覚症状はある?人と違いに気づいてる?
大人の発達障害は自分でおかしいという自覚症状があるの?と思うのは定型発達の人なら思うのではないでしょうか?これは人それぞれなので一概には言えないのですが、何となく生きづらさを感じている人はいても自分がおかしいと気づいていない場合の方が多いのでは?と思っています。何故なら、行動や言動が少し変だと気づく...