大人の発達障害の女性に向いた仕事
発達障害の女性でも大人になって働く人が増えてきたのではないでしょうか。
しかし折角仕事を見つけてヤル気もあるのに、仕事をしてみると何かが出来ず辞めてしまう・・・
発達障害と知らずに私も色々な仕事に就いてきたのですが、続いてもせいぜい3カ月程度。長くても1年しか続かなかったのですが、何故続かないか?
これは職種的な向き不向きもあるのですが、それ以上に人間関係の方に問題がある事が多いのではないでしょうか。
例え好きな職種に就いても人間関係に難がある事が少なくなく、それが嫌になって辞めてしまう。
職種以上に対人問題を抱えてしまいやすい障害なので、実は内容ではない部分で問題を抱えているのです。
向き不向きは発達障害でも人それぞれ
私はアスペルガー症候群なのですが、同じアスペルガーでも向き不向きは人それぞれです。
アスペの場合は基本的に人と併せる事が難しいという部分はそれ程変わりはないのですが、選ぶ職種が異なるのは性格が異なるのと同じなのでしょう。
しかし自閉症スペクトラムの場合はこだわりが強い場合が多いので、自分の理想を追求できるような職種であれば向いていると言えそうです。
私は大きく分けると接客業をしていますが、この接客業でも様々な種類がありますよね?
その中でも専門職をしているから継続する事が出来ているのですが、それ以上に人付き合いが殆どないから続いているのです。
不向きと言われる接客業
確かにADHDやASDの人は人を接客する仕事は向いてないと言われます。
単に人と接する仕事だと向かない事の方が多いのですが、そこに自分の個性を活かせるのであれば決して向いていないという訳ではありません。
また同僚や上司などとの付き合いが少なければなお更長く続ける事が出来る可能性があるのですから、興味がある分野であれば一度挑戦してみると良いのではないでしょうか。
ルールやマニュアルがある仕事は向いている
一定のルールやマニュアルがしっかりと出来上がっているような仕事であればADHDでもASDでも向いている仕事と言えます。
定型発達の人のように自分なりの考えで物事を進める事よりも、決められた事を忠実に守る事が得意な障害なので適職と言えるのではないでしょうか。
その中でも好きであればパソコン関係は非常に良く、パソコンを相手にコツコツと仕事が出来るので問題になりやすい人間関係の悩みは少し減ります。
障害を抱えている人は人が苦手というよりも
- 相手に合わせる事が難しい
- 相手の意図が分かりにくい
- その場の流れがつかみにくい
という事に難しいと感じているのですが、理解しあえる相手や価値観の合う相手であれば仲良くする事が出来ます。
例え好きな仕事でも、対人問題で辞めてしまう事が多いというポイントに着目すると、発達障害に向いている仕事というよりも社内の人間関係が重要になってくるのではないでしょうか。
当サイトおすすめ
関連ページ
- 仕事が続かない発達障害に向いている適職とは
- 発達障害は仕事が続かない場合が多いのですが、それでも向いた職種に就くと驚くような力を発揮する事があります。苦手な分野と得意な分野をしっかりと理解し、得意な分野の知識を増やしたり努力をしていくと発達障害でも定型発達には劣らない仕事が出来るようになるのです。
- 発達障害に仕事を教えるなら簡素で簡潔に伝えよう
- 発達障害のアルバイトや社員に仕事を教える事は定型発達の人からすると難しいのではないでしょうか。言っても理解してくれないアスペルガーや自分勝手な行動をしてしまうADHDなど、どのように言えば理解するか?を私の経験を元に書いてみたいと思います。
- 発達障害で仕事を辞め転職したいと思っているなら
- 発達障害で自分には向かない職場に就職し仕事を辞めたいと思っているなら、選んだ方が良い職種や新しい職場の選び方などを考える必要があります。障がい者枠での仕事を選ぶのも方法ですが、自分のスキルを活かせる仕事を見つけるのも選択肢の一つです。
- 発達障害のコミュニケーション不足は仕事での悩みとなる
- 発達障害はコミュニケーション能力が低い場合が少なくなく、仕事での悩みの一つとして取り上げられる事があります。業務上の会話や仕事が終わった後の飲み会など人と会話をする事に支障をきたすのですが、当事者は何が原因か分かっていない事が少なくないのです。
- 発達障害は出来る仕事と出来ない仕事が両極端
- 発達障害の人は出来る仕事と出来ない仕事が両極端に分かれてしまう事があります。得意分野の仕事の場合は定型発達の人以上に出来るのですが、苦手な分野になると途端に出来ない。そのため、向き不向きを考えなければ発達障害にとって仕事が辛い物になるのです。
- 発達障害のグレーゾーンでも転職を繰り返してしまう
- 発達障害と診断されなくてもグレーゾーンの人でも転職を繰り返してしまう場合があります。アスペルガーを診断されたから仕事が出来ないという訳ではなく、グレーな人も仕事が続きにくい。そんな人も自分の向き不向きを知る事で継続できる職種もあるのです。
- 発達障害の女性は苦手な仕事は遅いが得意な仕事は早い
- 発達障害の女性は苦手な仕事だと時間がかかってしまう事が多いのですが、得意な仕事だと驚くほど早く出来る事があります。これは向き不向きや好き嫌いが関係しているのですが、どうしても苦手分野は頭で考えながら手を動かす事が出来ないため遅くなってしまうのです。
- 発達障害でも周囲の理解があれば転職せず仕事が続く
- 発達障害だからと言っても転職せずに仕事が続いている人は沢山います。特に職場に自閉症スペクトラムやADHDに対する理解をする人がいる場合は楽しみながら就職やアルバイトを続ける事が出来るのです。発達障害にとってどのような人間関係が築けるかが重要なのです。
- 発達障害の上司や部下!仕事での上手な付き合い方
- 発達障害かもしれないと思う上司や部下。仕事上の使いとはいえ悩んでいる定型発達の方が多いのではないでしょうか。何を言っても理解してくれなかったり、受け入れてくれず逆にパワハラまがいの問題で常にストレスた溜まっている人向けの付き合い方をまとめました。
- 発達障害は人の話しが理解出来ず仕事でバカにされる
- 発達障害は人の話しが理解出来ない事があるのですが、仕事をしているとバカにされる場合があります。ASDやADHDの人は自分が分からない事に苦しんでいるのですが、周囲はあきれ顔。しかし時間をかけて教われば少しずつ理解する事が出来るのが発達障害なのです。